理系脳を育む学習マンガ【科学漫画サバイバル】。テレビアニメ化も!

生き物、自然、人体、災害、環境問題、AI、宇宙……。科学に関するあらゆるテーマを学べる人気学習マンガ「科学漫画サバイバル」シリーズ。

世界で累計3500万部突破。次々と襲いかかってくるピンチに、子どもたちが勇気と科学の知識で立ち向かっていく冒険物語を読み進めるうちに、いつの間にか科学や理科の知識が身につき、理系脳が育まれると話題です。対象年齢は小学1年生からとされていますが、ひらがなが読めれば年長さんぐらいからでも楽しめる内容。

『南極のサバイバル』改訂版より

そんな「科学漫画サバイバル」シリーズが、2024年10月~テレビアニメに。「科学×冒険サバイバル!」が、2024年10月5日からNHK Eテレで毎週土曜日午後6時25分に放送。

テレビアニメが描くのは、いままさに地球を襲っている「異常気象」や子どもたちに人気の「昆虫世界」、新型コロナウイルスのパンデミックを想起させる「新型ウイルス」など、次の7つのテーマ

この記事では、「科学漫画サバイバル」シリーズのうち、テレビアニメ化される7つのテーマの本をご紹介します。

目次

科学漫画サバイバルシリーズ

異常気象のサバイバル

異常気象のサバイバル

    異常気象のサバイバル

    大型客船が竜巻に巻き込まれ、島に漂着した主人公たちは、異常な暑さや集中豪雨に見舞われる――。地球温暖化の様子や、集中豪雨が起きる仕組みなどの解説を交じえ、気象の知識がつきます。

    昆虫世界のサバイバル

    昆虫世界のサバイバル

      昆虫世界のサバイバル

      新キャラクター、ダイヤ・マーレ・キュリが、小さくなって昆虫世界に迷い込む――。キリギリス、アリ、クモ、アリジゴクたちから逃れることはできるのか?

      新型ウイルスのサバイバル

      新型ウイルスのサバイバル

        新型ウイルスのサバイバル

        伝染病の予防接種を受けて海外旅行に出た主人公たちが高熱に見舞われ、豚や鳥から変異した新型インフルエンザであることがわかる。インフルエンザは次々に蔓延し、主人公たちも危険な状況に。ウイルスの解説や感染の仕組み、マスクや手洗いの方法などを交え、楽しみながら新型インフルエンザの知識や予防法などが学べます。

        AIのサバイバル

        AIのサバイバル

          AIのサバイバル

          ゲーム会社の社長から、ごほうびとして公開前の「AIテーマパーク」に招待されたジオ。テーマパークには、人工知能を利用したアトラクションがいっぱい。夢中になって見学していたジオたちだったが、謎めいた部屋に閉じ込められてしまった! ジオたちは人間VS.人工知能の戦いに勝利することができるか!?

          恐竜世界のサバイバル

          恐竜世界のサバイバル

            恐竜世界のサバイバル

            目を覚ますとそこは、ティラノサウルス、トロオドン、トリケラトプスなどが生きる、白亜紀後期の世界だった! 恐竜世界でサバイバルするために主人公たちが奮闘。ハラハラドキドキの漫画に加え、最新の恐竜研究を反映したコラムも充実。

            エネルギー危機のサバイバル

            エネルギー危機のサバイバル

              エネルギー危機のサバイバル

              スキー場にやって来たジオたち。口うるさいペンションの管理人に電気の使い方を注意されてうんざりしていたが、夜間飛行を体験し大喜び。そのさなか、街で停電が発生……。エネルギー不足に陥った大都会で、一寸先が闇のサバイバルが始まった!

              南極のサバイバル

              南極のサバイバル

                南極のサバイバル

                南極観測ツアーに招待されたダイヤたちは、昭和基地から1000キロ離れたドームふじ観測拠点Ⅱに機材を届けることに。しかし飛行機のエンジンがダウンし、氷の大地に取り残される。美しいオーロラ、ブリザードの恐怖、クレバスのわな、そしてかわいいペンギンたち。世界で最も過酷な大地で、サバイバルできるのか?

                「科学漫画サバイバル」シリーズは、ほかにもたくさん。Amazonなどでレビューを確認しながら、探してみてくださいね。

                また、「科学漫画サバイバル」シリーズを無料で読むことができるWEBサイト「サバイバル図書館」も。くわしくは、サバイバル図書館公式サイトからご確認ください。


                科学が好きな子供向け本は、「かがくのお話シリーズ」もおススメです!


                子供を本好きに育てたい! そんなときは、こちらの記事幼児期から読書習慣をつけるコツとおすすめの本を紹介しています。


                STREAMS教育.comでは、子供のワクワクを通じて個性を伸ばし、才能を育くむ情報をお届けしています。ぜひ他の記事もご覧くだださい。

                STREAMS ひらがな アプリ オンラインスクール プログラミング 一流の子育て 動画 図書館 文系 理系 知育玩具 算数 習い事 英語

                目次