幼児〜小学生向け【無料 学習プリント】おすすめサイト4選! 海外サイトも。

子供の興味やレベル、ペースに合った教材を選んで、ダウンロード&印刷して使える「学習プリント」。
市販のドリルなど教材を買わなくてもおうちで手軽に進めることができる、幼児~小学生の子供をもつ保護者から根強い人気の学習法です。

学習プリントの場合、親が1枚ずつセレクトしてプリント&管理する必要があるので少し手間がかかりますが、A4 1枚の紙は子供にとっても扱いやすく、種類も豊富なので飽きずに続けることができます。
2枚プリントして親子で一緒に競争感覚で、という子供のモチベーションをあげる使い方ができるのも、学習プリントならでは。

ひらがなや数字など未就学児プリントから、漢字や英単語、プログラミングや星座の学習など本格的な学習教材まで、種類も豊富。教材として、幼稚園や保育園でも使われているものもたくさんあります。

今回は無料でダウンロード可能な幼児〜小学生向け 無料 学習プリントを、厳選してご紹介します。英語の学習には、アメリカやイギリスの学習プリントサイトもおすすめです。

目次

ひらがな~プログラミングまで。総合プリント学習サイト

スクロールできます
ちびむすドリルすたぺんドリルぷりんときっず学習プリント
対象年齢幼児/小学生/中学生幼児/小学生/中学生幼児/小学低学年幼児/小学生
サイトの特徴登録されているプリントの種類が多い年齢別やジャンル別から選べて、カラーが多く、見ながら楽しめる!幼児向けはカラーが中心。学年ごとに学習プリントが一覧で表示される。難易度や種類を設定してオリジナル計算問題も作れる!カラー中心の可愛いプリント。授業の進捗に合わせて対応プリントが決まっているので順序立てて勉強できる。お勉強系プリントだけではなく、折り紙や塗り絵など遊びのプリントも豊富。随時新しいプリントがアップデートされている。
内容[幼児]ひらがな、カタカナ、数、運筆、図形、知育遊び etc.ひらがな、カタカナ、数、時計、迷路 etc.運筆、ひらがな、積み木、数字時計 etc.ぬりえ、迷路、運筆、お絵描き、知恵遊び、ことば、数 etc.
内容[小学生]国語、算数、社会、理科、生活科、英語、音楽、学習ポスター、四字熟語、ことわざ、地図 etc.国語、算数、社会、理科、生活科、英語プログラミング etc.漢字、計算、学習ポスター、地図、アルファベット表、道路標識 etc.国語、算数、社会、理科、英語、地図、国旗、星座、原稿用紙 etc.
内容[中学生]漢字、数学、理科、社会、英語、音楽、原稿用紙 etc.国語、数学、理科、社会、英語 etc.なしなし
会員登録不要
※登録するとDL履歴等閲覧可能
不要不要不要
プリントのしやすさ基本的には1枚ずつプリント(セットプリントも)1枚ずつプリント1枚ずつプリント一枚ずつプリント(一括ダウンロードあり)
検索のしやすさ
ファイル形式PDFpdfpdfpdf
ファイルサイズA4/縦横A4/縦横A4/縦横A4/縦横
運営株式会社パディンハウスイロイト株式会社ぷりんときっずD.F.C Inc.

ちびむすドリル

2008年に育児日記ブログとしてスタートした「ちびむすドリル」。現在は、塾講師や元教員、イラストレーター、デザイナーなどの協力のもの、知育・学習プリントを制作・配信。
「使いやすい」「かゆいところに手が届く」と保護者や教育関係者からの評価も高く、登録されている教材プリント総数も2万点以上と豊富。
フラッシュカードタイプや、都道府県白地図や算数の単位換算表など、ドリル以外の資料プリントもあり、学年ごとに分類されいるので、見つけやすい。カラーと白黒から選べる教材もあり、「欲しい!」がみつかるプリントサイトです。

[公式サイト] https://happylilac.net

ちびむすドリル公式サイトより

対象からさがす

教材からさがす

すたぺんドリル

幼児から小学生の無料学習プリントが手軽にダウンロード、印刷できる「すたぺんドリル」。各教科のpdf教材が基礎から応用まであり、子供の家庭学習に役立つ問題集を無料配布。内容も、各ジャンルのプロ家庭教師、塾講師が作成した問題集で、飽きずに楽しみながら学力向上につながると良問が多いと評判。

[公式サイト] https://startoo.co/sutapen/

すたぺんドリル公式サイトより

対象からさがす

教材からさがす

ぷりんときっず

2013年にスタートしたぷりんときっずは、美大でプロダクトデザインを専攻した後、デザイン会社に就職した運営者が、子供にオーダーメイドで学習プリントを作って勉強してほしいという想いからスタート。
対象は、幼児から小学3年生まで。プリント枚数は3,000枚以上
学習ポスターも豊富で、国旗表、物の数え方表、道路標識表、地図などがダウンロード可能です。

[公式サイト] https://print-kids.net

ぷりんときっず 公式サイトより

対象からさがす

教材からさがす

学習プリント

教育事業(家庭教師)会社が運営する幼児~中学生向け 無料学習プリントサイト。わかりやすく楽しい無料プリントが7,000枚以上
ことばや数の学習だけでなく、お絵描き、知恵遊び、間違い探し、迷路など、知育プリントもたくさん。「コンビニで印刷」ボタンもついているので、自宅にプリンタがなくても簡単に印刷ができます。

[公式サイト] 学習プリント.com

学習プリント 公式サイトより

対象からさがす

教材からさがす

キャラクター、生き物……好きから学べる

国立科学博物館ワークシート


国立科学博物館による、幼児向けプリント。動物や恐竜、昆虫などをモチーフにしたぬりえやはさみ、もじ・かず、点むすびなど、子供が夢中になれるデザインや内容のワークシートがたくさん。

[公式サイト] https://www.kahaku.go.jp/learning/compass/worksheet.php

国立科学博物館公式サイトより

インセクトコレクション

昆虫好きにぴったり! 昆虫がテーマの学習プリント。ぬりえや迷路なども。

[公式サイト] https://insect.market/blog/drill

インセクトコレクション公式サイトより

ディズニーキッズ

ミッキー&ミニー、くまのプーさんをはじめ、トイ・ストーリー、アリエル、モンスターズ・インクなど、ディズニーの人気キャラクターたちのぬりえ、クラフト・カード、読み書きワークシートが、無料でダウンロード可能。ぬりえは数も多く、オフィシャルなので、ディズニー好きの子供にはぴったりです。

[公式サイト] https://kids.disney.co.jp/download

任天堂

ニンテンドーキッズスペース。マリオ・カービィ・スプラトゥーンなどの、オリジナルぬりえやペーパークラフトが無料でダウンロード可能。ペーパークラフトでは、お面が作れたり、季節やイベントにあわせたワークが配信されたり、ここだけのオリジナルコンテンツが魅力です。

[公式サイト] https://www.nintendo.co.jp/kids/making

読み書きをスモールステップで楽しく

いるかプリント

ひらがなや漢字を学ぶのが難しい子供や、書くことに苦手意識をもつ子供でも、一人ひとりの子どものペースに合わせて無理なく取り組める無料教材が揃う「いるかプリント」。大学教授や心理士協力のもと、制作されています。
漢字のへんやつくりなど部品の位置とサイズを意識して書けるように、色別の枠をつけたワークシートなど、他にはないプリントが充実しているのが特徴です。

[公式サイト] https://irukakikaku.com/

いるかプリント 公式サイトより

英語教材なら、海外のワークシートを

アルファベットをはじめ、英語を学ぶなら、英語で英語を学べる海外の無料プリントサイトもおすすめです。アルファベットの書き方から、フォニックス、簡単&重要な基本単語まで。ネイティブキッズも使っている教材を無料でダウンロードできます。

Twinkl

イギリスの幼稚園や小学校で約80%以上が利用している、知育・英語教材サイト。幼児・小学生向けの学習教材が100万点以上。無料会員登録(メールアドレスのみ)をすると、一部がダウンロード可能。有料(¥880/月)会員登録で、全ワークシートがダウンロード可能です。

[公式サイト] https://www.twinkl.jp

Twinkl公式サイトより

アルファベット&基礎英語をさがす

数や算数を楽しく学べるイギリスの教育番組「ナンバーブロックス(Numberblocks)」のワークシートもダウンロード可能です。

\ナンバーブロックスについてはこちら/

Education.com

アメリカの学習プリントサイト。幼児・小学生向けの学習教材が3.7万点(2025年2月現在)。プリントできるワークシートに加え、動画やオンライン知育ゲームも。無料会員は毎月3点までダウンロード可能。有料会員($15.99/月)になると無制限で利用可能です。

[公式サイト] https://www.education.com

Education.com公式サイトより

アルファベット&基礎英語をさがす

K5 Learning

幼児~小学5年生の子供向け教材サイト。無料会員用ワークシートは、会員登録なしでダウンロード可能。有料($24/月)会員登録をすると、無制限で利用可能なほか、広告が表示されない、お気に入り登録できるなどメリットが。

[公式サイト] https://www.k5learning.com

K5 Learning公式サイトより

アルファベット&基礎英語をさがす

Abby the Pup(アビー・ザ・パップ)

会員登録不要でダウンロードできる、学習プリントサイト。学びたい内容ごとに1つのPDFに数ページ~数十ページのワークシートがセットに。恐竜やプリンセスなど、子供の興味にあわせたかわいいイラスト付きワークシートが魅力です。

[公式サイト] https://www.abbythepup.com

Abby the Pup公式サイトより

STREAMS教育.comでは、子供のワクワクを通じて個性を伸ばし、才能を育くむ情報をお届けしています。ぜひ他の記事もご覧くだださい。

「新着」記事一覧

STREAMS ひらがな アプリ オンラインスクール プログラミング 一流の子育て 動画 図書館 文系 理系 知育玩具 算数 習い事 英語

目次