アニメ「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」特別展、日本未来科学館で開催!

アニメ「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」の特別展が、日本未来科学館で開催!
開催期間は、2025年3月14日〜6月1日まで。

アニメ「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」特別展
日本未来科学館 特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式サイト
©︎魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会

「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」は、累計発行部数は500万部を突破する漫画。15世紀のヨーロッパ某国を舞台にした、地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語です。

2024年10月からは、NHK総合テレビにてアニメ放送。そのアニメの壮大な世界を舞台に、地動説の歴史的研究から現代の観測技術まで、数々の知恵が集まった展覧会です。

目次

特別展「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」について

会場入り口で配られる「地動説研究ノート」を手にクイズに挑みながら、アニメの名場面を忠実に再現した体験型展示、迫力満点の映像、そしてアニメの世界をそのまま感じられるフォトスポットなど、大人から子どもまで、没入感たっぷりに宇宙について楽しみながら探求することができます。

アニメ「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」特別展
日本未来科学館 特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式サイト

各所に散りばめられた問題をクリアすると、本展限定のオリジナルステッカーがプレゼントに!

アニメ「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」特別展
日本未来科学館 特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式サイト

アニメの世界観のなかで地動説を学べる、さまざまな展示

アニメの世界観を味わいながら、地動説の始まりから現代の観測技術まで、さまざまな視点から学ぶことができます。

アニメ「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」特別展
日本未来科学館 特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式サイト

金星の満ち欠け体験

アニメ「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」特別展
日本未来科学館 特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式サイト

アストロラーベ体験

アニメ「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」特別展
日本未来科学館 特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式サイト

夜空に輝く星の道

アニメ「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」特別展
日本未来科学館 特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式サイト

活版印刷の体験

アニメ「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」特別展
日本未来科学館 特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式サイト

開催概要・アクセス

イベント名特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」
期間/日程2025年3月14日(金)~6月1日(日)
休館:火曜日(ただし、3/25、4/1、4/29、5/6は開館)
くわしくは特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式サイト
時間10時~17時 (最終入場 16時30分)
場所/会場日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
住所東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館
アクセス新交通ゆりかもめ 「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分
「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分
料金/チケット購入
(カッコ内は前売券)
大人[19歳以上] 2,200円(2,000円)
18歳以下[小学生以上] 1,500円(1,300円)
未就学児[4歳以上] 500円(400円)
公式サイト特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式サイト

\アソビュー!でチケットを事前購入/


STREAMS教育.comでは、子供のワクワクを通じて個性を伸ばし、才能を育くむ情報をお届けしています。ぜひ他の記事もご覧くだださい。

「新着」記事一覧

STREAMS ひらがな アプリ オンラインスクール プログラミング 一流の子育て 動画 図書館 文系 理系 知育玩具 算数 習い事 英語

目次